My career 学びを力に、
理想の
キャリアへ。

看護職員のためのキャリア支援サービス|S-QUEキャリア

About as

キャリアカウンセラーのイラスト

現場を熟知している看護師や
経験豊富なキャリアカウンセラーが対応!

学びを力に変え、あなたの理想の
キャリア実現をサポートします。

私たちは、成長意欲のある看護職員のキャリアを支える総合サービスを提供します。スキルを高める研修コンテンツ、専門家によるキャリア相談、転職・活躍支援まで、一人ひとりに寄り添いサポート。あなたの“理想の姿”を実現するための学びとキャリアの機会を提供します。

Question

  • 花びら型のチェックアイコン

    今後の目指したいキャリアについて相談しようと思える相手がいない

  • 花びら型のチェックアイコン

    看護のプロとして、より求められる存在になりたい

  • 花びら型のチェックアイコン

    個人の看護スキルだけでなく、チームや組織をマネジメントする力を身につけたい

  • 花びら型のチェックアイコン

    今の環境で頑張るべきか、転職すべきか迷っている

  • 花びら型のチェックアイコン

    知識やスキルを学び直したい

  • 花びら型のチェックアイコン

    よくある転職サービスやキャリア支援サービスに対して不安を感じている

現場経験豊富なキャリアアドバイザーが、キャリア相談、学び直し、
転職・活躍支援まで徹底サポート。まずはお気軽にご相談ください。

Strong point

01

現場を熟知している看護師や、
経験豊富なキャリアアドバイザーがサポート

看護管理者や経験豊富なキャリアアドバイザーが、一人ひとりに寄り添い、最適なキャリアプランを提案。スキルアップや転職の不安を解消し、現場で活躍できる道を一緒に考えます。看護の専門性を活かし、あなたの成長とキャリアの実現をサポートします。

02

あなたに合った納得のいく
キャリア選択をサポート

現在のスキルや理想の働き方を踏まえ、転職だけでなく現職での活躍方法もアドバイス。職場選びやキャリアアップの選択肢を整理し、一人ひとりに合った成長の道筋を提案します。長期的なキャリア形成を支援し、納得のいく選択をサポートします。

03

S-QUEが提供してきた
豊富な教育研修プログラムの受講

これまで数多くの関連団体や医療施設に提供してきた豊富な教育研修プログラムを活用。質の高い学びを個人の看護職員の方にも提供し、継続的に学ぶことのできる環境を用意することで、長期的なスキルアップをサポートします。

Achievements

S-QUEのコンテンツ提供実績

導入施設数

2,300

ユーザー数

450,000

コンテンツ収録時間

1,300

現場経験豊富なキャリアアドバイザーが、キャリア相談、学び直し、
転職・活躍支援まで徹底サポート。まずはお気軽にご相談ください。

New! 2025年秋頃から順次リリース予定

研修講座・コンテンツ

オンラインだけでなく、
より実践的な技術を身につけられる実地研修もご提供予定です。

※コンテンツ名称はリリース前の仮称です。変更となる場合があります。

オンライン研修

看護職員として働き始めたばかりの方や、復職を考えている方向けの研修です。安全なケア提供のための基礎知識と技術を、体系的に学べます。

クリニカルラダーの各段階に対応した体系的な研修です。自らの課題に沿って知識・技術を深め、次のステップを目指す準備ができます。

マネジメントラダーに基づく体系的な研修です。管理職やリーダーとして求められる知識・判断力・育成力を、段階的に身につけることができます。

看護補助者に求められる基礎知識と実務スキルを体系的に学べる研修です。安全で円滑なケア提供を支える力を、段階的に養います。

シミュレーション研修

Step

現場経験豊富なキャリアアドバイザーが、キャリア相談、学び直し、
転職・活躍支援まで徹底サポート。まずはお気軽にご相談ください。

Career advisor

清水 称喜 (しみず しょうき)
経歴

兵庫県立看護専門学校を卒業後、兵庫県立こども病院に就職。同病院で看護師長となり、その後11年間で三度の転勤、三病院・五部署の看護師長を経験する。2006年に小児救急看護認定看護師 認定資格取得。2016年兵庫県立大学大学院MBA取得。現在は、看護師向けの教育研修事業を展開しているヴェクソンインターナショナル株式会社で研修コンテンツの企画担当をしています。

一言コメント

看護師長として11年間勤務した経験を活かし、皆さんのキャリアアップを全力でサポートします。

川村 桃子 (かわむら ももこ)
経歴

国立三重病院附属看護学校卒業後、三重大学医学部附属病院、国立三重病院、阪神北広域こども急病センター、兵庫県立尼崎総合医療センターを経て現職に至る(経験部署は内科病棟、救急外来、救急病棟、小児病棟、PICUなど)。2008年に小児救急看護認定看護師資格取得し、看護外来や地域における子どもの事故予防支援活動に取り組む。現在は、社会人大学院に在籍しながら、看護師向けの教育研修事業を展開しているヴェクソンインターナショナル株式会社に勤務しています。

一言コメント

現在、私自身もキャリアアップについて考え模索しているところです。みなさんと一緒に看護師のキャリアについて考えることができたらと思っています。

道又 元裕 (みちまた ゆきひろ)
経歴

東京女子医科大学病院 集中治療部などでの勤務を経て、2000年に日本看護協会 看護研修学校に参画。集中ケア認定看護師教育課程の主任教員・学校長を務める。2008年より杏林大学医学部付属病院に勤務し、2010年からは同院の看護部長として看護部のマネジメントに従事。2021年よりヴェクソンインターナショナル株式会社にて執行役員を務めています。

一言コメント

看護管理者の皆様にとって、気軽にご相談できるパートナーでありたいと考えております。

Faq

よくある質問のイラスト

キャリア相談だけでなく、研修コンテンツの受講も無料でご利用いただけます。費用は一切発生しませんので、ご安心ください。

はい、可能です。スキルアップやキャリアの見直しを希望される方も、ぜひご利用ください。

ご登録いただいた個人情報は、厳重に管理し、本人の同意なく第三者に提供することはありません。

ご登録後、担当のキャリアアドバイザーよりご連絡いたします。ご希望やご状況を伺い、最適なキャリアプランや求人情報をご提案します。

最適な求人のご提案はもちろん、履歴書や職務経歴書の添削、面接対策、職場環境に関する情報提供まで幅広く対応いたします。入職後も安心して働けるよう、定着支援まで一貫してサポートいたします。

新しい職場でのスムーズな適応をサポートするため、入職後のフォローアップや相談対応を行っています。

看護スキル向上のための多様な研修プログラムのご提供を予定しております。詳細な内容や受講方法については、研修コンテンツのリリース時にご案内いたします。

はい、可能です。当サービスでは、個人情報の取り扱いに細心の注意を払い、現職に知られることなく転職活動をサポートします。

はい、問題ありません。他社と併用してご利用いただくことで、より多くの情報を得ることができます。

退会や個人情報の削除をご希望の場合は、担当のキャリアアドバイザーまでご連絡ください。速やかに対応いたします。

現場経験豊富なキャリアアドバイザーが、キャリア相談、学び直し、
転職・活躍支援まで徹底サポート。まずはお気軽にご相談ください。